ネイル🎵

もう暑いですね!!

いつから半袖にするか迷い中です₍ᐢ‥ᐢ₎

さくらです!

昨日お休みだったのでネイル変えました🫶

セルフネイルです( ˶’ᵕ’˶)

右のネイルはひめちゃんです!

モザイクアート

桜が散り🌸藤の花が咲き出す頃となりましたが、気づけばもうゴールデンウィーク。

ゴールデンウィークの予定がまだたっていない橋井です💦

先日、常滑市のINAXライブミュージアムに行って来ました🚙

大正時代の建物と煙筒

↑の建物に受付があり、敷地内には焼き物とタイルの歴史の博物館、体験型の施設、おしゃれなイタリアンレストランがあります。

イタリア産の小麦粉を使用し薪窯で焼いたピザは小麦粉好きの私にはたまらないご馳走で本当に美味しかったです🍕(๑’ڡ’๑)୨

今回の目的はモザイクアート。大変人気があるので事前予約が必要です☝️

小さいタイルを並べて作ります

↑こちらは娘の作品。ディズニーのキャラクターナイトメアビフォアクリスマスのジャック💀

↑こちらは私の作品。娘に合わせて、同じ作品のキュラクターサリー。

隙間にセメントを指でねじ込んで、最後にドライヤーで乾かします。

完成‼️

所要時間は1時間半から2時間で完成です!世界に1つのオリジナルのタイルモザイクアートの出来上がり•*¨*•.¸¸♬︎

他の体験に光るどろだんご作りやプチトイレ🚽の絵付けなど色々体験が出来ますが要予約が必要です。

何事も前もって予定を立て行動する事が大切ですね⸜(๑‘ᵕ‘๑)⸝*

次回もおすすめスポットご紹介致します(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

自分では

先日差し入れを

いただきました!!!

脳内お疲れモードのかわむらは

生き返りましたよ(*`艸´)

美味しくて

大きくて

高い笑

絶対自分では買えなーい(^◇^;)

美味しくいただきましたଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚

ごちそうさまでございました♪

しかし、写真の撮り方下手だなー

切実。

先日連休をいただきました

かわむらです。

家中を掃除してました。

断捨離ってやつです。

要らないものが沢山ありすぎて

ビックリしました。

てか、引越ししたい思いが倍増。

社長、切実なお願いです笑

連休はありがたかったです

連休ありがとーございました

(*μ_μ*)

でも、気になって仕方ない。

早く一人前になって欲しいと

切実に願ってますよ!

Sちゃん、Hちゃん!!! 

(*´꒳`*)

で、お疲れさまでしたので

夜は【雲丹】

なばなの里

ここ数日、初夏のような日が続き老化に繋がる日焼けが気になる橋井です。

春と言えば、やはりお花見🌸

私もみんなに負けじと三重県長島町にあるなばなの里にお花見に行って来ました🚗³₃

夜の園内
桜専用の道を行くと園の外側にある桜並木

入園料は大人2500円。園内で利用出来る1000円分の金券が付いてくるので金券でご飯を食べるか、園内の温泉に入るか、ベゴニアガーデンも別料金なのでベゴニアガーデンに入るか、とにかく1000円分は使い切りたい‼️なばなの里と言えばイルミネーションも是非見たいので16時頃に入園して、早めの夕食がオススメです⸜(๑‘ᵕ‘๑)⸝*

今回はざるきしめんとかき揚げのセットをいただきました😋

今はエジプトのイルミネーション

イルミネーションのトンネルを抜けると更に一面にイルミネーションが✨✨✨3つのピラミッドに様々なイルミネーションが流れ見所万歳です(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°

チューリップと桜

最後はひろ〜い敷地に一面に咲く様々な種類のチューリップと桜を見ながらカロリー消費のウォーキング!本当に広かった💦

チューリップ味🌷とさくら味🌸のソフトクリーム🍦を発見し思わず購入!お味はさくらは桜餅チューリップは入浴剤???……の様なお花の味でした(笑)

鏡池

こちらは園内にある鏡池。5月下旬から7月上旬には今はなかなかお目にかかれない蛍が園内を飛び交います。真っ暗にならないとなかなか蛍の光が見えないので夕方以降の来園がオススメです。機会があれば是非行ってみて下さい(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)