病院の薬ってスゴイ!

初めまして。株式会社ハイパー新人の下辻です。

先週入社しましたが、社会人として復帰するのはなんと10年ぶり!

毎日ドキドキ緊張しながら仕事を覚えている最中です。

と、話は変わりまして…

春と言えば「花粉症」で苦しんでいる方も多いのでは?

私も20代の頃に発症したのでかれこれ30年ほど悩まされております。

もう本当に何が辛いかって、一旦体が花粉に反応してしまうと制御不能になってしまうところ。

目が痒くなれば目玉を取り出して洗いたくなるくらい悶えてしまうし、ゴシゴシこすると涙が出て鼻に通るとそれが刺激になってくしゃみが無限に出てしまう。

頭はボーっとするし集中力もなくなるしティッシュを使い過ぎて鼻の下は痛くなるし…

そんな状態がゴールデンウイークまで続くなんて本当に拷問です。

ただ、毎年こんな状態になるにも関わらず私は今まで一度も耳鼻科に行ったことがありませんでした。

理由はただ一つ。「混んでいそう」それだけです。

そんな理由だけで市販薬と気力で毎年乗り切っておりました。

でも今年はハイパーに入社しましたし、更に仕事内容として電話でお客様と話すことがメイン。

鼻水ズルズルで対応するのは申し訳ないですし、しっかりと仕事を覚えないといけないので集中力が途切れるのも困る。

なのでこの間初めて耳鼻科に行って薬を貰ってきました。

いや~、正直病院の薬も『市販薬とたいして変わらないんでしょ?』と高を括っていたのですがごめんなさい。

めちゃくちゃ効きます!!!

うわ~、もっと早く病院に行っておけばよかった!

とこの歳になって後悔しました。

私は無駄な春を過ごしていたんだな…悲しい。

今花粉は大量飛散中ですが、目は全然痒くない!鼻もムズムズしない!くしゃみない!

とても快適な春だ~!

花粉症に悩んでいるそこのあなた。

ぜひ病院の薬を試してみてください。

きっと今までと違う春を体験できるはずですよ~(^^)

13:36。

皆さま

今頃お仕事がんばってるんだろーな。

いまだにかわむらはベットです笑

現在13:36ですε= (´∞` ) ハァー

夕方から

花粉のお薬貰いに行って

夜は友達とご飯(*´ω`*)ゞ

本当朝からアクティブに行動出来る人が 羨ましいよ…

そー言えば、昨日朝M部長に

「かわむらさん、朝こわいね」って、言われた。

しかもまだ、ひと言も会話してないのに

どーゆう事???

あ、社長から

いただいたお礼を有効活用したい。

悩んだ結果……(_д_)。o0○

点滴にしようかと思います。

ニンニク以外のものも、投入してもらって、仕事に精を出す٩( ‘ω’ )و

きっと社長も喜んでいただけるのでは?

それにしても…

お腹すいたんだけどー

パスタでも作ろかな(^^)/~~~

カフェ巡り②

推しのオンラインミーグリ当選記念!大須でオタ活してきました✨

こんにちは!麻田です!今回は、推しのオンラインミーグリに当選した記念に、大須の「CANTINE ROSE(カンティーヌロゼ)」というカフェで友人とオタ活をしてきましたので、その様子をお届けします( ᐡᴗ ̫ ᴗᐡ)

推しのオンラインミーグリに、なんと全3部すべて当選しました!まさかの結果に驚きつつも、嬉しさが込み上げてきて…! せっかくなので、友人と一緒にお祝いしようということで、大須へオタ活に行くことにしました(ˊᵕˋ)੭ ੈ

カンティーヌロゼで幸せスイーツタイム

訪れたのは、大須で人気のカフェ「CANTINE ROSE」。おしゃれで可愛らしい店内にテンションが上がりつつ、注文したのは…

🍓 ストロベリーティラミス

甘酸っぱい苺とふわふわのティラミスが絶妙にマッチしていて、まさに幸せの味でした…!

🍫 チョコレートドリンク

濃厚で甘すぎず、スイーツとの相性も抜群。推しについて語りながらいただくと、さらに美味しく感じました(ノ)・ω・(ヾ)

オタ活トークが止まらない!

ミーグリ当日はどんなお話をするか、準備はどうするか…話したいことが尽きず、気づけばあっという間に時間が過ぎていました(笑)。

推しのイベントが決まった際には、美味しいものを食べながら、ワクワクしつつ準備を進めるのが最高の楽しみ方かもしれません\\\٩( ‘ω’ )و ////

また素敵なオタ活ができたら、ご報告したいと思います!

レゴランド

こんにちは!

最近暖かくなってきましたね☀️

もうすぐお花見の季節だ🌷︎

花粉症で病院にいって薬もらったのにぜんぜん効いてなくてもう1回強い薬貰いに行こうと思ってます😭

この前初めてレゴランドにいってきました𐔌՞・·・՞𐦯

水族館もあるんですよ!!

これは全部レゴで作られてます!

レゴのハンバーガー🍔

ポテトもかわいい!

デートにおすすめです( •̤ᴗ•̤ )♡

花粉症

寒暖差が激しいので身体がだる〜い橋井です。

3月に入り暖かい日は花粉症に悩まされ薬は毎日忘れずに服用💊

両親がアレルギー持ちだと子供に遺伝するらしい💦

そんなわけで我が子も花粉症🤧

しかもアレルギー反応が酷く出て口腔アレルギー症候群🤧

果物や野菜を摂取すると口の中に痒みと発疹が出ちゃうのが口腔アレルギー症候群。

症状が出た15年前はまだ病名もなかったからメロンやトマトがアレルギーの原因ってわからなかったけど、医学は日々進歩してるんですね〜。

スギ、ヒノキはトマトが❌

イネはメロン、スイカ、トマトが❌

花粉によって出るアレルギーの食品が判明したので、食べなければ問題なし!

今年は花粉の飛散が少ないといいなぁ🥺

かかりつけの病院に花粉症の薬をもらいに行ったら敷地内に新病棟ができて枯山水があってびっくり🫢

梅の花に春を感じました〜✨